top of page
私たちは、学校やビジネスの場などでの美しい手書きの毛筆筆耕サービスを、業界最安値の価格を目指して皆さまへご提供させていただきます。
抽象雲

キャンペーン期間の終了に伴う料金見直し等のお知らせ​

 スタートアップキャンペーン期間の終了(~2025.7.31)に伴い、料金等を見直しました。

​① スタートアップキャンペーン料金(20%OFF)をそのまま通常料金といたします。

​② 部分筆耕、宛名書き、祝儀袋などは1通から承りますが、1回あたりの最低料金を1,100円(税込)とさせて  

 頂きます。

​③ 一般的な納期(ご注文から納品までの期間)を少し短縮しました。

サービス内容

期待を越えた安価なサービス

賞状筆耕

賞状、表彰状、感謝状、認定証、卒業証書などの毛筆筆耕サービスです。

​1.全文筆耕

縦書き感謝状.jpg
​業界最安値を目指しています。他で私どもより安価な場合があればご相談ください。
全文筆耕料金 賞状の全文を書く場合

ご依頼時の送料はお客様負担、納品時の送料は当方の負担となります。近隣であればすぐに伺います。
・納期は2日~1週間程度です。数が多い場合は納期が長くかかる場合があります。
・標準的な賞状用紙は当方でご用意できますのでご相談ください。(賞状用紙代金は別途と
なります。)

​2.部分筆耕

部分筆耕_edited.jpg
部分筆耕料金 本文印刷済みの賞状用紙に、名前・日付などを書き込む場合

ご依頼時の送料はお客様負担、納品時の送料は当方負担となります。近隣であればすぐに伺います。

出張筆耕の場合は、交通費等が別途必要になります。
・1枚から承りますが、1回あたりの最低料金を1,100円(税込)とさせていただきます。
・納期は2日~1週間程度です。数が多い場合は納期が長くかかる場合があります。

目録筆耕

記念品を贈呈するときなどの目録の毛筆筆耕サービスです。

目録.jpg
​業界最安値を目指しています。他で私どもより安価な場合があればご相談ください。
目録筆耕料金

ご依頼時の送料はお客様負担、納品時の送料は当方負担となります。近隣であればすぐに伺います。
・納期は2~3日です。数が多い場合は納期が長くかかる場合があります。
・目録の内容はお客様にてご用意願います。
・標準的な目録用紙は当方でご用意できますのでご相談ください。(目録用紙代金は別途とな
ります。)

式辞筆耕

折りたたみ奉書用紙への祝辞、謝辞、弔辞などの毛筆筆耕サービスです。

目録筆耕.JPG
​業界最安値を目指しています。他で私どもより安価な場合があればご相談ください。
式辞筆耕料金

ご依頼時の送料はお客様負担、納品時の送料は当方の負担となります。近隣であればすぐに伺います。
・納期は2日~1週間程度です。数が多い場合は納期が長くかかる場合があります。
・標準的な奉書用紙は当方でご用意できますのでご相談ください。(式辞用紙代金は別途と
なります。)
​・式辞の内容はお客様にてご用意願います。

​宛名筆耕

挨拶状、案内状、招待状などの封筒やはがき、祝儀袋などへの毛筆宛名書きサービスです。挨拶状の封筒への封入封緘や切手貼りもお手伝いいたします。

​結婚式の招待状

あて名・横.JPG

案内状

あて名・縦.JPG
​業界最安値を目指しています。他で私どもより安価な場合があればご相談ください。
宛名筆耕料金

ご依頼時の送料はお客様負担、納品時の送料は当方負担となります。近隣であればすぐに伺います。
・祝儀袋など1通から承りますが、1回あたりの最低料金を1,100円(税込)とさせていただきます。
・納期は1日から1週間程度です。数が多い場合は納期が長くかかる場合があります。
・1行書きから4行書きまで宛名書きは均一料金です。
◆1行書き・・・氏名
◆2行書き・・・住所、氏名(および郵便番号)
◆3行書き・・・住所、会社名、役職・氏名(および郵便番号)
◆4行書き・・・住所、会社名、部署名、役職・氏名(および郵便番号)
・宛先リストは一覧表形式(データまたは紙面)でご用意願います。

 個人用​年賀状の作成

何かと面倒な年賀状の作成を代行させていただきます。年賀状の宛名のパソコンでの印刷だけなく、裏面の作成もサポートするサービスで、皆さまの思いのこもった綺麗な年賀状を作成いたします。

年賀状・表.JPG
年賀状・裏.JPG
親子の2ショット
学校での子供の手洗い
​業界最安値を目指しています。他で私どもより安価な場合があればご相談ください。
年賀状作成料金

ご依頼時の送料はお客様負担、納品時の送料は当方負担となります。近隣であればすぐに伺います。
・納期は1週間程度です。数が多い場合は納期が長くかかる場合がありますのでお早めのご注文をお願いします。
・宛先リストは一覧表形式(データまたは紙面)でご用意願います。翌年からは前年の住所録をお渡しして、加筆修正をお願いすることになります。
・裏面のデザインにつきましては、写真や内容をご提供いただけばデザインを数枚作成し、お好みのものを選んでいただきます。
​・あわせて年賀状のご購入についても承ります。(年賀状購入代金は別途となります。)
かすかなグロー

営業時間 8時から19時

皆さまからのご連絡をお待ちしております。

​お問い合わせ

​何でもお気軽にご相談ください)

送信ありがとうございました

Q&A

1.ご注文から納品、お支払いまでの流れ
(1)このサイト、メール、電話でご連絡いただければご相談の上で作成し、納品は郵送で行います。お近くであればすぐに伺います。(受取り+引渡し)
(2)ご依頼時の送料はお客様負担、納品時の送料は当方の負担となります。お支払いは銀行振込でお願いします。締め日等はご相談です。なお、インボイス制度の導入に伴いインボイス事業者の登録手続きを行っております。登録番号:T2810312168870
配達風景①

(3)賞状等の内容は以下をお知らせいただきます。

①表題…賞状・表彰状・感謝状・賞・認定証などのタイトルです。

②受者…賞状を受け取る方のお名前。所属・肩書等が必要な場合は記入してください。

③主文…賞状の本文。句読点は基本的には入りません。

④日付…賞状を贈呈する日付です。

⑤贈者…賞状を贈呈する方の名前・団体名等。所属・肩書等が必要な場合は記入してください。

(4)賞状等の用紙は標準的なものは当方で用意いたしますが、ご指定の用紙を使う場合は用紙の枚数を1割多くご用意願います。(例:40枚作成の場合は44枚)

scan-001.jpg
​表

​者
​主
​日

​者
​①
2.個人情報の扱い
 お預かりしました情報につきましては、責任をもって管理を徹底いたしますので外部に漏れることはございませんが、機密保持契約締結等が必要な場合はお申し出ください。

​ なお、賞状とうない堂の「プライバシーポリシー」はこちらです。

私どものバックグラウンド

・賞状を書くのは私の妻で、書道歴20年に加えて賞状書士歴6年です。これまでは企業様の退職感謝状を書いてきました。書道の雅号は「好芳」と申します。

・この度、地元の兵庫県西宮市を拠点に、学校や企業様などのお仕事を中心にして賞状などの毛筆筆耕のお手伝いを始めました。

・またパソコンでの年賀状の作成を得意としているので、個人のお客様のお手伝いもさせていただきます。

・もちろん西宮市以外の地域の皆さまからもお声かけをいただければ、いつでもご対応いたします。

・美しい毛筆で、より安価で納得をしていただけるサービスを提供させていただきます。料金についてもご希望をお聞かせください。どうぞよろしくお願い致します。

​2025年4月  賞状とうない堂 代表 東内 文雄

私たちのイメージ

最近の取り組みのご紹介お知らせ

2025年8月4

​「サラリーマンが老後を活き活きのびのびと生きる」というタイトルで本を書きました。シニアを迎えた方、あるいはもうすぐ迎える男性サラリーマンの方を対象にした本です。ご興味があればご一読ください。

2025年8月1日, 8月19日

​新体操のコンテストの表彰状を書きました。​​

​イメージ写真

2025年8月1

スタートアップキャンペーン期間の終了(~2025.7.31)に伴い、料金等を見直しました。

​① スタートアップキャンペーン料金(20%OFF)をそのまま通常料金といたします。

​② 部分筆耕、宛名書き、祝儀袋などは1通から承りますが、1回あたりの最低料金を1,100円(税込)とさせて頂きます。

​③ 一般的な納期(ご注文から納品までの期間)を少し短くしました。

2025年7月23

企業様の社長交代に伴う挨拶状を書きました。同封物のデータをお預かりし、挨拶状・あて名の筆耕、同封物の印刷、封入封緘、発送まで一括して承りました。​​

2025年7月18

結婚式の招待状のあて名を書きました。

​イメージ写真

社長交代.PNG

2025年7月11日

マンション管理組合様の感謝状を書きました。マンションの大規模修繕でお世話になった関係者の方々へのお礼です。​

2025年6月4日~

西宮市内の保育園、幼稚園、小中学校、大学、企業、市役所、業界団体、病院、介護施設などへ​チラシで紹介させていただきました。

​イメージ写真

2025年5月21日

​税務署からインボイス番号の通知がありました。

登録番号:T2810312168870

2025年4月4日

税務署へ開業届を提出し、個人事業主「賞状とうない堂」としてサービスをスタートし、スタートアップキャンペーン(~7/31)を始めました。どうぞよろしくお願いいたします。あわせて プライバシーポリシーを制定しました。個人情報の管理徹底に努めます。

2024年3月27日

神戸市の神戸文化ホールで開催されたバレエのコンテストで出張筆耕のお手伝いをしました。小学生の低学年、高学年、中学生、高校生、シニアとグループ別にコンテストが行われ、グループごとの審査のあとで行われる表彰式の賞状を文化ホールの控室で書きました。​

2024年1月31日,4月30日,9月30日,

10月22日,10月31日,2025年5月31日,

​6月18日

企業様で定年で退職される方への退職感謝状を書きました。

胡蝶蘭2.jpg
ダンスイメージ_edited.jpg

​イメージ写真

感謝状_edited.jpg
感謝状_edited.jpg
bottom of page